こんにちは。ももです。
今日1月11日は、一粒万倍日と天赦日(てんしゃび)と甲子(きのえね)の日が重なった今年1、2位を争うほどの「開運日」なんだそうです。
詳しくは分かりませんが、何か始めるのに良い日です(^^)
このブログ「りらっくすぅーる」を運営して1年が過ぎました。
ここまで続けてこられたのも、読んで下さる皆様のおかげです。ありがとうございます。
今回はブログ運営1年を振り返って、アフィリエイトの成果と今後の抱負についてまとめました。
よく「ブログ運営○年」という記事をお見掛けし、参考にさせていただいています。この記事は、ほぼ自分の気持の整理になりますが、どなたかのお役に立てれば嬉しいです。
最強の開運日の今日、新たなスタートを切ります!
ブログ運営1年、書くことに夢中でした
私は2020年の12月にはてなブログを始めました。なので、厳密にはブログを始めて1年1ヵ月です。
最初はただ、記事を書くのが楽しかった!自分が書いた記事が、ネットで見られるのが、新鮮で嬉しかったです。
無料ブログで始めましたが、アフィリエイトをしたかったので、はてなProで独自ドメインを契約しました。
ほぼ毎日更新していた時期もありました。
誰かの役に立つというよりも、自己満足でしたね。
ですが、アフィリエイト記事を書き始めると、それでは通用しません。
タイトルやキーワードについて勉強しました。
仕事や家事の合間に記事を書いていたので、とにかく忙しかったですが、夢中でした。
読者の方へ感謝!
1年間に沢山の方に読者登録していただきました。
本当にありがとうございます。
最近は、読者登録をしていただいたら私も登録させていただいていますが、はじめの頃は書くのに精いっぱい、どこを見ればいいのかもよく分かっていませんでした。
アフィリエイト記事までスターやブックマーク、コメントなどいただき、感謝しています。
はてなブロガーの方にとっては、あまり興味のない記事だと思います。
ですが、私を応援して下さっているのだろうといいように受け止めさせていただいています(^^)
はてなでブログを始めて本当に良かったです。感謝しています。
アフィリエイトの成果と感想
今のところ、ここでご報告できるような大きな成果はありませんが、アフィリエイトを始めて本当に良かったです。
1年間で確定した成果が6桁をやっと超えたくらいです。
でも、自分の書いた記事から商品が売れると嬉しいです♪
自分がブログを書くことになるなんて、ましてアフィリエイトをするなんて全然考えたこともありませんでした。
やりたいことをしていて、自然の流れで今に至ります。
人との出会い、ASPのセミナーでの学び。企業様から商品を提供していただいて、商品に込められた思いなどを知りました。
そして、消費者として、商品を見る目も少しは肥えたと思います。
もちろん、落ち込んだり、迷ったりしたこともあります。
ですが不思議と良いタイミングで、助けてくれる人や心に響く言葉、本などに出会いました。
いつでも見守って、支えてくれる家族にも感謝でいっぱいです。
今後の抱負
今後のブログの抱負は「わくわくしながら記事を書いていきたい」です。
私のブログはリラックスがコンセプト。
読んで下さる方や自分自身がリラックスできる場所でありたいです。
育児日記や感動したことなど、ほぼ自己満足ですが、映像とはまた違った良さがありますね。
確かに1年前の娘が私の記事の中にいます。私が生きてきた1年間があります。
1年を振り返って、ブログを始めた頃のわくわくした気持ちを思い出しました。
そして、もっと人の役に立てる記事を書きたいという欲が出てきました(^^)
今年は量より質にこだわって、検索流入を増やしていきます。
アフィリエイトは継続することが必勝法だそうですので、これからが楽しみです!
最後まで、お読みいただきありがとうございます。
それでは、今日も素敵な時間をお過ごしください!