永遠のテーマ、嫁姑問題。
私は夫の両親と同居していて、家事や育児のサポートをしていただき、感謝しています。
でも、ときどき、行き違いに悩むことも・・・。
今回、性格統計学に基づいたコミュニケーション講座「伝え方コミュニケーション検定」を、モニター受講させていただきました。
「伝え方ラボ」としてメディアで話題!書籍も多数出版されているコミュニケーションメソッドです。
受講して、気付いたのは「あきらめる」ことの大切さ!
あきらめるというのは、「あきらかに違いをみとめる」ことです。
自分と相手は、同じ言葉でも受け止め方が違うのだから、「伝え方や受け止め方を変えればいい」ということが分かりました。
この記事では、嫁姑問題や子育ての悩みに「伝え方ラボ」で学んだことを実践した結果をご紹介します。
知っているのと知らないのとでは大違い!色々な伝え方・受け止め方を学びました。
夫婦間や親子間など、コミュニケーションでお悩みの方向けの記事です。
是非、参考にしていただけると嬉しいです。
性格統計学って何?
性格統計学とは、株式会社ジェイ・バンの代表を務める稲場 真由美さんが考案・開発したコミュニケーションメソッドです。
16年間でのべ12万人のデータを解析し体系化。
人を3タイプに分けて相手に合った「伝え方・受け止め方・かかわりかた」を示しています。
性格統計学では「人間は自然界の一部」と定義していて、自然界と暦とは深いつながりがあることから、生年月日から生まれ持った性格が分かると考えています。
また、性格は遺伝しないという考え方で、生まれ持った性格を知って生かすことが大切なんだそう。
人間関係の悩みは程度の差はあっても誰にでもあると思います。
性格統計学を学べば、人間関係の悩みを解決するためのヒントを得られるのでしょうか?
私が実際に受講しましたので、感想をご紹介します。
「伝え方ラボ」伝え方コミュニケーション検定を受講しました
性格統計学に基づいた「伝え方ラボ」
私は今回「伝え方コミュニケーション検定・中級」を受講しました。
Web検定に合格すると、履歴書に「一般社団法人 日本ライフコミュニケーション協会認定のコミュニケーション検定・中級」と記載できます。
「伝え方コミュニケーション検定・中級」の内容は?
- 動画講座(6か月間何度でも視聴できます)
- テキスト(PDFをダウンロード)
- 価値観分析レポート(3人分)
- オンラインフォロー講習(2回)
「伝え方コミュニケーション検定・中級」は33,000円(税込)で受講することができる動画講座です。
動画は6か月、繰り返し見ることができるので、自分のペースで学べて、家族と一緒に受講できますよ♪
動画だけではなくて、Zoomによるフォロー講座付き!他の受講生の方のお話を伺うことができるので、理解が深まります。
自分や家族のタイプが分かる「価値観分析レポート」が3人分ついているのも嬉しいポイント!
夫に見せてみましたが、納得していました(^^)
さらに今なら次のスペシャル3大特典付き!
- 性格3タイプ別子育て本「わが子がやる気になる伝え方」プレゼント
- 伝え方ラボ3名分診断できるアプリ付き
- グループ個別相談会(1回)
「伝え方ラボ」の診断アプリは、自分と相手の性格タイプを診断して、コミュニケーションの仕方を提案します。
通常は、上級検定についているアプリだそうです。
今なら、中級検定を受講するとで3名分診断できますのでお得ですね!
「伝え方コミュニケーション検定」を受講した感想
さっそく動画を視聴してみました。
「トーク形式の動画講座」なので実際に自分も参加しているような気分になります。
単元が細かく分かれていて1コマ5~15分なのも嬉しい!
スキマ時間に、手軽に受講することもできます。
なかでも「性格統計学をもとにした相手に合った褒め方」は文部科学省の「教員向けコミュニケーション研修」に採用されたこともあるそうです。
下の図のように、タイプによって言われて響く褒め言葉が違うのだとか。動画講座を受けると、納得できました。
「伝え方コミュニケーション検定」の価値観分析レポートで、私の娘はPeace(ピース)タイプだと分かりました。
下のような詳しいレポートが3名分ついています↓↓↓
ピースタイプの娘を褒めるときは「ありがとう!助かったよ」という言葉で感謝を伝えると響くことが分かりました。
確かに、娘は「ありがとう」の言葉が本当に嬉しいようで、例えばお手伝いをしてもらったときに「ありがとう、さくらがいてくれて助かるよ」と言うと毎日でもしてくれます。
逆にタブーワードも学べるので、実生活に役立つ講座だと思います。
娘の場合は人と比較すること、急かすことはタブーでした(>_<)
中級の動画は170分。一気に見ると3時間程度で試験まで完了できます。
私は、2日に分けて受講しましたが、楽しかったのであっという間でした。
試験はWebで受験でき、選択式の問題が20問です。
動画を見ていれば分かる内容でした。もし、1回で合格しなくても、再受験できるので大丈夫ですよ!
お陰さまで、合格証書を頂きました。
子どもに響く言葉やタブーを学べて、履歴書に書ける資格が取れるので、子育て中の方にもおすすめです!
↓↓↓公式サイトから体験視聴ができますよ♪
>>自己肯定感アップ!我が子に合った「ほめ方」がわかる!
伝え方コミュニケーション検定
性格統計学「伝え方ラボ」で嫁姑問題を解決!?
今だけのスペシャル特典「グループ個別相談会」を受講しました。
稲場 真由美さんに直接が質問ができるので、本当におすすめ!
稲場さんは、夫婦間、子育て、嫁姑問題、会社での人間関係などを実際に体験されています。
そして、それこそ相手に合った伝え方をされるので、一緒に参加した方もみなさん納得されていました。
120分間で定員が8名。自分の悩みを直接相談することもできるし、参加者のお話を聞くだけでも参考になります。
私は、「嫁姑問題」について相談しました。
姑は優しい人ですが、ちょっとおせっかいに感じることも・・・。
稲場さんにアドバイスしていただいたのは、姑は娘と同じPeace(ピース)タイプなので、「本音を言えない」タイプなんだそうです。
最後まで言わないので、相手の気持ちを汲み取ってあげることが大事。
そして、感謝の気持ちを多めに伝えると◎
過去にさかのぼって、感謝の気持ちを伝えることを勧められました。
確かに、ときどき食事のメニューの希望を聞くのですが姑はいつも「なんでもいいよ」と言います。
なのに、「昔のようになんでも食べられなくなった」ともよく言っています。
相手に合わせるピースタイプなので本音が言えないのですね~。
それをいいことに、私は姑の優しさに甘えている面があったことに気付きました。
そして、感謝の言葉が原動力の姑に、意識して感謝の気持ちを伝えることを心がけるようにしました。
すべてが解決したわけではありませんが、「姑と私は同じ言葉でも受け止め方が違うんだ」ということがはっきりと分かりました。
ちなみに私はLogical(ロジカル)タイプでした。
伝え方ラボの診断アプリには、下の図のような「お互いの関係」や具体的な「伝え方、受け止め方」のアドバイスが書いてあるので、とても参考になります。
これで見ると、私から姑には伝わりにくい傾向があることが分かります。
「急な予定変更が受け入れられないあなたに対し、変更などは気にしないという相手という組み合わせ」と書いてあって、その通りなのでびっくりしました。
私は、急な予定変更、たとえば夕食を準備した後に「今日は夜ご飯はいらない」と言われるような些細なことでもイラっとすることがあります。
特に、前もって分かっているときには「準備する前に言ってよ!」と思ってしまいます。ですが、姑は気にならないタイプ。
「多少の予定変更は想定内」として対応するのがいいようです。
相手を変えることはできなくても、伝え方と受け止め方が分かり、ほっとしました。
私も姑に「自分の考えを押し付けないようにしよう」と思います。
相手と自分は違うことが理解できると、イライラしなくてすみます。
違いを認めて相手の言葉を受け止めること、相手に伝わる伝え方をすることを学びました。
伝え方ラボの「診断アプリ」は今だけのスペシャル特典!気になる方は早めにチェックすることをおすすめします。
まとめ
性格統計学「伝え方ラボ」の「伝え方コミュニケーション検定」についてご紹介しましたが、いががでしたでしょうか?
はじめ私は、「生年月日で診断するなんて、占いみたい」と思いました。
ですが、人間も自然界の一部。のべ12万人のデータを解析しただけあって、本当に納得することができました。
「自分と相手は受け止め方が違う」ということを心から理解できれば、相手に伝える言葉の選び方が変わってきます。
相手から言われた言葉の受け止め方も変わってくるので、イライラが減り、楽になりそうですね!
性格統計学では人を3タイプに分けていますが、「相手を決めつけないで、自分と違う考え方もある」と受け止めるのがおすすめです。
育児書や他のコミュニケーションツールに書いていない考え方に出会えました♪
「伝え方コミュニケーション検定・中級」は履歴書にも書ける資格です。
私も就活のときに履歴書に書いて、面接官に良い印象を持ってもらうことが出来ました。コチラの記事に詳しく書いています。
今なら性格統計学・考案者の稲場 真由美さんから直接アドバイスを受けられる相談会など3大特典付き!
お得なこの機会に、あなたも「性格統計学」を学んでみませんか?
コミュニケーション力を高めて、心地良い人間関係を築きましょう!
最後まで、お読みいただきありがとうございます。この記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです♪
それでは、今日も素敵な時間をお過ごしください!