りらっくすぅーる

ホッとする話題・ニュース・商品レビューなどをお届けします!

ムーンムーンクレンジング馬夢(バーム)の口コミ,効果は?ラベンダーの香りでリラックスと評判♪

スポンサーリンク

記事のタイトル画像

快眠グッズのムーンムーンと 馬油で有名な熊本県の老舗工場が共同開発した 
クレンジングバームがリリース!

「ムーンムーン クレンジング馬夢(バーム)」をご紹介します。

 

お肌とグッスリのためのクレンジングバームです。

汚れを落とし、肌をやわらげ、潤いを保ち、ラベンダーの香りでグッスリ!

ムーンムーン クレンジング馬夢(バーム)で化粧や汚れを落とした後にW洗顔は不要です。

馬油はベタつく!
ニオイが苦手(>_<)
 

ムーンムーン クレンジング馬夢(バーム)は馬油独特のベタつきやニオイを徹底対策してあります。

ラベンダーの香りが心地良い♪
伸びが良くて、洗い上がりしっとり◎
 

この記事ではムーンムーン クレンジング馬夢(バーム)の口コミ・評判、効果、使い方について詳しく調べました。

馬油のスキンケアに興味がある方の参考になれば嬉しいです。

※ムーンムーンクレンジング馬夢(バーム)は定期コースになります。(購入回数の縛りなし)

 

クレンジング馬夢(バーム) 公式サイト

 

 

ムーンムーン クレンジング馬夢(バーム)とは

ムーンムーン クレンジング馬夢(バーム)は

毛穴・保湿・安眠をサポートする馬油ラベンダー精油を配合した新しいクレンジングバームです。

 

ラベンダーの写真

 

馬油はお肌に嬉しい天然素材!

馬油とは馬の脂肪から採取した動物性の天然油です。

馬油の歴史は古く4,000年前に中国で傷の治療に使われていたという文献があるそうです。

私が住む熊本県では昔から一家に一つの常備アイテムとして使われてきました。

 

馬油は動物性油ですが、植物性油の成分を多く含み、人の皮脂との脂肪酸の構成比率がほぼ同じです。以下のような特性があります。

  • 短時間で皮膚の角質層まで浸透
  • 保湿効果が高い
  • 赤ちゃんの口に入っても問題ない天然素材

馬油に高い浸透力がある理由は「人間の皮脂にとても近く、人の体温で融解する」からです。

馬油以外の動植物の油は皮膚の角質層までは浸透しないそうです。

 

熊本の馬油工場とムーンムーンが共同開発

熊本の老舗馬油工場と快眠グッズブランドムーンムーンが共同開発したのが「ムーンムーン クレンジング馬夢(バーム)」です。

汚れを落とし、保湿し、ぐっすりをサポートするクレンジングバームが完成しました。

 

ムーンムーン クレンジング馬夢(バーム)の効果

ムーンムーン クレンジング馬夢(バーム)は馬油独特のベタつきやニオイを徹底対策!

安眠やリラックスに良いとされるラベンダーの香りでクレンジングしながら1日の疲れをねぎらうことができます。

次のような効果が期待されます。

 

  • 刺激を与えずに黒ずみ毛穴ケア
  • 汚れは落とすが必要な油までは落とさず保湿
  • ラベンダーの香りでリラックス

 

ムーンムーン クレンジング馬夢(バーム)の香りの選定や調整は睡眠改善インストラクターの資格を持つ眠りの専門家が行ったそうです。

馬油は油なので、もともと汚れを落としやすく、クレンジングと洗顔が一度にできます。

多くのクレンジングに含まれている、肌に負担のかかる界面活性剤(洗浄剤)をたくさん入れなくても良いため、本来残したい脂まで落としすぎません。

そして保湿成分が豊富なので、お肌に負担をかけずに汚れを取り、潤いのある洗い上がりになります。

 

馬油は人間の皮脂と近い構造なので、他の油より肌にしっとりと馴染みます。

赤ちゃんからお年寄りまで、家族みんなで使えるのも嬉しいポイントですね。

 

ムーンムーン クレンジング馬夢(バーム)の口コミ・評判

実際にムーンムーンクレンジング馬夢(バーム)を使っているかたの口コミが気になりますよね。次の3つの声が多かったです。

  • 香りが最高!
  • 肌なじみが◎
  • しっとり♪

詳しくみてみましょう!

八ツ波さん 37歳 早速使ってみました。香りは、やはり最高ですね^^
とても、心地よかったです。乳化後、お肌がフワッとしたさわり心地になっていたこと、洗い上がりもお肌に残らない感じもいいですね!
寝るまで癒しタイムが始まるスイッチになりそうです。

 

橋本さん 38歳 馬油というとベタつきが心配でしたが、伸びも良く好きなテクスチャでした!
ラベンダーの香りがとっても心地よく、癒しの時間にもなりました。
洗い上がりも保湿さている仕上がりが良かったです!

 

佐藤さん 39歳 ラベンダーの香りがとても心地良かったです。いい香り過ぎてしばらく顔に馴染ませたくなりました。
伸びが良くて顔に馴染む感じがいいです。
普段はW洗顔をしているので大丈夫かなと思っていましたが、洗い上がりのしっとりした感じが癖になりそうです。

 引用:公式サイト

 

クレンジング馬夢(バーム) 公式サイト

 

ムーンムーンクレンジング馬夢(バーム)の悪い評判、デメリットは?

ムーンムーンクレンジング馬夢(バーム)の悪い評判や口コミがないのでしょうか。

調べてみましたが、見つかりませんでした。

まだ、リリースされて間もない商品ですので口コミが少なかったです。

今後、口コミが増えてきたら悪い口コミが出てくるかもしれません。見つけたら追記していきますね。

 

私が調べてみて感じたデメリットです

  • サッパリした使用感がお好みの方には合わないかも
  • 香りは好みがある

 

馬油はしっとりとした使用感が特徴です。

W洗顔に慣れていて、さっぱりしたい方はお好みではないかもしれません。

万人に合う化粧品ありませんからね。

 

ムーンムーンクレンジング馬夢(バーム)の効果的な使い方

ムーンムーンクレンジング馬夢(バーム)の使い方をご紹介します。

毎日たっぷりお使い下さい^^

  1. 手のひらにとります
    さくらんぼ大を乾いた手にとります。

  2. 顔全体に馴染ませます
    手が乾いた状態で優しく円を描くようになじませていきます。

  3. 指先を濡らして乳化させます
    馴染んでバームがオイル化したら指先を少し濡らし顔のバームを乳化させます。

  4. さらに20秒のマッサージ
    洗い流す前に20秒程度顔全体を優しくマッサージしてみて下さい。

  5. ぬるま湯で洗い流します
    ぬるま湯でしっかりと洗い流します。

馬油を使うと肌の滑りが良くなり顔のマッサージが簡単にできるようになります。

クレンジング、洗顔、マッサージを行った後はぬるま湯で落とします。

 

※マツエク、ウォータープルーフ、濃いリップにはポイントメイク落としをお使い下さい。

※慣れるまでベタつきを感じるかもしれませんが、W洗顔はせずにそのまま寝ると夜の間に馬油の成分が肌に浸透!美肌づくりとサポートします。

 

ムーンムーンクレンジング馬夢(バーム)はこんな方におすすめです

口コミや効果を調べてみて、ムーンムーンクレンジング馬夢(バーム)を次のような方におすすめします。

  • 毛穴をケアしたい
  • お肌の乾燥が気になる
  • W洗顔が面倒
  • リラックスしたい
  • 気分をスッキリさせたい!

ムーンムーンクレンジング馬夢(バーム)ならラベンダーの香りでリラックス効果が期待されます。

おやすみタイムのスイッチON!翌朝はお肌も気分も快適に♪

 

まとめ

熊本の老舗馬油工場と快眠グッズブランドムーンムーンが共同開発したのが「ムーンムーン クレンジング馬夢(バーム)」をご紹介しました。

人間の皮脂と構成が近い馬油は 肌によく馴染み、毛穴詰まりをほぐし 毛穴の奥の汚れを浮き出させてくれます。 

また、保湿成分が豊富なため 肌に負担をかけずに汚れを取り うるおいのある洗い上がりになります。 

口コミでも、香りと使用感が高評価でした。

 

  • 香りが最高!
  • 肌なじみが◎
  • しっとり♪

 

スキンケアが癒しの時間へ!

クレンジング馬夢(バーム)なら毛穴スッキリ!夜ぐっすりを叶えてくれそう♪

 

クレンジング馬夢(バーム) 公式サイト

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。この記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです。

それでは、今日も素敵な時間をお過ごしください♪