光で染まる白髪染め(感光性染毛料)「サンカラーマックス」をモニターさせていただきました。
「サンカラーマックス」は白髪部分にクリームをつけると、日光などの自然な光や蛍光灯の光で染まります。
すぐに洗い流したり、塗布後お風呂で長い時間待つ必要もありません。さらに、髪や頭皮にやさしく、色落ちしにくいので経済的!
実際に使っている方の口コミで多いのは次の3つです。
- 簡単に染められる
- 自然な色で気に入っている
- 落ちにくく経済的
この記事では、生え際の白髪が気になる50代の私が「サンカラーマックス」を使った感想や商品の特徴、使い方、デメリットなどをご紹介します。
サンカラーマックスは「女性用」と「男性用」の2種類ありますが、染まる色が違うだけで、性別関係なく好きな色を選べます。
定期購入ではなく、必要な時に注文できるのも嬉しいポイントです。しかも、今なら初めての方に限り「お試し価格」で購入できます。
この記事が自宅で簡単に染められる白髪染めに興味がある方の参考になれば嬉しいです。
では、さっそく口コミします。
- サンカラーマックスの特徴
- サンカラーマックスの口コミ!私が使ってみた感想
- サンカラーマックスのデメリット、悪い口コミは?
- サンカラーマックス│他の方の口コミ・評判
- サンカラーマックスの効果的な使い方
- サンカラーマックスはこんな方におすすめ
- サンカラーマックスのまとめ
サンカラーマックスの特徴
一般的な白髪染毛剤(医薬部外品)はジアミン系アソ染料等を使っているのでアレルギー反応を起こすことがあります。
サンカラーマックスはこうした成分を一切使用せず、自然の光で染まるメカニズムを開発しました。
自然の光(日光)や室内灯の光でキレイに染まります。
詳しく特徴を見ていきましょう。
使い方が簡単で洋服がよごれない
白髪部分にクシでつけるだけ!すぐに洗い流さなくていいので朝からさっと使えます。
クリームタイプなので、液だれもなく、手を汚すことなく白髪染めができます。
洋服が汚れることもなく、普段着のまま使えるの嬉しいポイントです!
髪や頭皮にやさしい成分
合成染料やジアミン系酸化剤は配合されていませんので、頭皮・頭髪にやさしいです。
サンカラーマックスの染毛成分は毛髪表面に吸着するだけで、内部には浸透しないので髪を傷めません。
少量で染まるので経済的
部分染めの1回の使用量が約2~5gです。ハーフサイズ1本で部分染めなら約2~3か月使えます。
経済的でお財布にも優しいです。
サンカラーマックスの口コミ!私が使ってみた感想
実際に私も使ってみましたが、本当に簡単に使えて自然な感じになりました♪
サンカラーマックスが届きました
こちらが届いた商品です。
レディース用のハーフサイズで40g入りです。お得な75g入りもありますが、まずはハーフサイズでお試ししたほうがいいかと思います。
ハーフサイズなら携帯にも便利です。
「お客様からのお便り」のパンフレットには、全国の愛用者の方の声で、「気に入っている」という自筆のお手紙が多数掲載されています。
箱を開けてみました。
詳しい使用説明書とクシが入っていました。
初めて使ってみましたが1日目はイマイチ
キレイに染めるには、サンカラーマックスを朝、使ったほうがいいそうです。
前日の夜シャンプーして、朝から使ってみました。
↓↓↓こちらがサンカラーマックスをクシに出してみた写真です。
クリームなので、液だれしません。
臭いはしませんでしたが、近づいてみると、かすかにオレンジのような香りがしました。
早速、白髪が気になる生え際に塗ってみると・・・
クシでとかすだけなので簡単!
白髪の生え際から毛先に使って数回クシでとかすように塗りました。
どのくらい塗ればいいのか迷いましたが、塗りすぎると染まりにくくなるそうです。
これなら、朝からでも負担にならないですね。
塗ってすぐは、少し髪がべったりしますが、1時間ほどで馴染んできました。
日中、髪を触った時も全然手につきません。
髪のボリュームが気になる方は、休日に使用するといいと思います。
夜、シャンプーをしました。
普段通り、タオルドライ。タオルに色はつきませんでした。
ドライヤーで乾かして確認すると、朝より白髪が目立たなくなりました。でも、中を見てみると、白髪がチラホラ。
髪の内側は分け目を変えて塗り、光が届くようにするとよく染まるそうです。
翌日も使ってみたらキレイに!
もう少し、しっかり染めたいので翌朝も使ってみました。
1日目より、要領がよくなり、分け目を変えて髪に塗ってみました。
夜、染まり具合を確認してみると・・・
自然な感じにキレイになりました♪
こんなに簡単に白髪染めができるなんて、感激です。蛍光灯でも染まるなら、梅雨の時期も安心ですね。
サンカラーマックスのデメリット、悪い口コミは?
サンカラーマックスを使ってみて、私は特にデメリットを感じませんでした。
しいて言うなら、気になったのは以下の点です。
▲つけてすぐは髪がべたっとした感じになる→ボリュームが欲しい日は使わないほうがいいです。
▲髪の内部は染まりにくいかも→光が当たりにくい内部は染まりにくいかもしれません。私は見た目がキレイになればいいので気になりませんでした。
▲染まり方には個人差がある→以下をお試し下さい。
- 朝、使用して下さい
- シャンプーで洗髪したキレイな髪に塗布して下さい
- 塗布量を減らして下さい
- 2~3日連続して使用して下さい
- 塗布後、室内にいるより、屋外の光に当たる時間を多くして下さい
サンカラーマックス│他の方の口コミ・評判
サンカラーマックスを使っている他の方の口コミ評判も知りたいですよね。
商品に同封されていた、「お客さまのお便り」から一部、ご紹介します。
*個人の感想であり、効能・効果を保証するものではありません。
・液だれしない ・色落ちしない ・自然に染まる ・経済的
これからもずーっと使い続けます。
手軽に簡単に染められて、満足している方が多かったです。中には「気分が若返る」「幸せな毎日」という声もありました。
鏡に映る自分の髪が美しければ、気分も上がりますね♪
公式サイトにも口コミや使用前・使用後の写真などが掲載されていますので、ぜひ、ご覧ください。
サンカラーマックスの効果的な使い方
サンカラーマックスの使い方は簡単です。ここでは、キレイに染めるためのポイントも合わせてご紹介します。
1,前日の夜、または当日の朝シャンプーします
※髪に脂や汚れがついていると染まりにくくなります。半渇きまたは乾いた清潔な髪への使用で染まりがよくなります。
2,朝、サンカラーマックスを白髪部分に塗ります
生え際から毛先に向かって、数回クシでとかすように塗布してください。
※髪の内側は分け目を変えて塗り、光が届くようにするとよく染まります。
染まりが悪くなるので、以下はお避け下さい。
×ベタベタすぎる量の塗布
×塗布後すぐのドライヤーの使用
3,そのまま1日お過ごしください
日光に当たるとより早く染まります。
4,夜シャンプーをします
染まった色合いを確認してください。
※さらに濃く染めたい場合は、2~3回繰り返してご使用下さい。
サンカラーマックスはこんな方におすすめ
ここまで、自分で使ってみたり口コミや特徴を調べてみて、サンカラーマックスを次のようなかたにおすすめします。
- 自宅で簡単に白髪を染めたい方
- 頭皮が敏感で気になる方
- 染毛剤の臭いが苦手な方
- ヘアダイ(医薬部外品)でアレルギーがある方
- 浴室で染めるのが嫌な方
サンカラーマックスのまとめ
光で染まる白髪染め(感光性染毛料)「サンカラーマックス」をご紹介しました。いかがでしたでしょうか。
簡単に使えて自然な色に染まったので私は満足です。普段着のまま使えるのが嬉しい!
染まり方には個人差があり、すべての方に合う化粧品はありませんが、継続率96% (2018年12月株式会社ケンコー調べ)を誇るサンカラーマックスなら期待できそう!
公式サイトなら初回限定「2本半額」で購入できます。しかも定期購入ではありません。
是非、あなたも白髪のないキレイな髪で、若々しく笑顔の毎日を手に入れて下さいね。
最後まで、お読みいただきありがとうございます。この記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです。
それでは、今日も素敵な時間をお過ごしください♪