こんにちは。
今日、6月12日は恋人の日だそうです。この前の日曜日はプロポーズの日でしたが、色々な日があるんですね。
コロナウイルスのワクチン接種が、全国でどんどん進んでいますね。私は近所の方や、両親の友達のワクチンのネット予約をお手伝いしていました。
ついでに色々なお話を伺い、楽しいです。そして、心に響くエピソードは誰かに教えたくなります。弱者だと思っていた高齢者の言葉から学んだことを、以前の記事でご紹介しました。
今日は、別の70代の女性のお話で、私が感動した夫婦のエピソードをご紹介します。恋人になり、プロポーズ。そして、結婚して、添い遂げられた方のお話を伺うと、重みを感じます。
恋人の日に、甘い恋人時代を思い出したり、恋人同士で愛を確かめ合うのも素敵ですね。
恋人の先にある夫婦のエピソードも是非、読んでいただけると嬉しいです。
「そばにいてくれるだけでいい」と伝えたかった夫
私が70代の女性に伺った夫婦のエピソードです。
その方の旦那様は、10年前に72歳で急逝されました。生前は亭主関白で、優しい言葉をかけてもらったこともなかったそうです。ですが、何を思ったのか、亡くなる1週間前に、カラオケに誘われたそうです。
そこで旦那様が歌ったのが「そばにいてくれるだけでいい」の歌詞ではじまるフランク永井さんの「お前に」という歌でした。
私がこの歌を知っているのは、以前の職場の上司が、飲み会の2次会で必ず歌っていたからです。当時20代だった私には、昔の古い歌という印象でした。上司は見た目が若い方でしたので、歌と上司のイメージにギャップがあり、印象に残っています。
「そばにいてくれるだけでいい 黙っていても いいんだよ」の歌詞も、当時の私の心には響きませんでした。
私がお話を伺った女性は、カラオケで夫が歌うのを聴いて、1週間後に旦那様を亡くされました。最後に自分に向けて本心を歌ってくれた、と感じたそうです。
歌詞は「そばにいてくれる だけでいい 泣きたいときも ここで泣け」と2番に続きます。その女性は今でも折に触れ「おまえに」を聴いて旦那様をしのんでいるそうです。
その日、私も一緒に聞いてみました。同じ喜び、同じ心の傷を乗り越えてきたご夫婦の思いが私にも少しだけですが、分かったような気がしました。
3番の歌詞では「遠くここまで来た二人 同じ調べを唄うのは おまえのほかに だれもない」とありました。
20代の頃、古い歌で上司が歌うのを聴くのが、好きではなかったです。
ですが、今聴くと、その夫婦でしか分からない深い愛、信頼の思いがこもった名曲だと感じます。
恋人の日に夫婦について思うこと
今日は、私が夫婦の深いつながりに感動したエピソードご紹介しました。
「おまえに」を歌っていた上司が懐かしくなりました。
当時は反発したこともありましたが、今は楽しかったことしか思い出せません。
上司は、毎日、お弁当を作ってくれる奥様に感謝されていました。奥様も管理職で、子どもさんもいたので、お忙しかったと思います。定年退職されて、コロナの前まで、毎年海外旅行の写真入り年賀状を頂いていました。
恋人の日に、2組の素敵なご夫婦のことを思い出しました。月日を重ね「そばにいてくれるだけでいい」と言われるような夫婦に私たちもなっていればいいな、と思います。
夫婦であっても、感謝の気持ちを伝えていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。