りらっくすぅーる

ホッとする話題・ニュース・商品レビューなどをお届けします!

   ※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

日記

「そばにいてくれるだけでいい」夫婦のエピソードに感動!

今日、6月12日は恋人の日だそうです。この前の日曜日はプロポーズの日でしたが、色々な日があるんですね。今日は、私が感動した夫婦のエピソードをご紹介します。恋人になり、プロポーズ。そして、結婚して、添い遂げられた方のお話を伺うと、重みを感じます…

徳永康起さん!伝説の教師が残した言葉に感動!!

私は、ある言葉に出合い、心が熱くなりました。「眼(まなこ)を閉じてトッサに 親の祈り心を 察知しうる者 これ 天下第一等の人材なり」これは徳永康樹さんの語録の中におさめられている言葉です。今日は、熊本の伝説の教師、徳永康起さんをご紹介します。

コロナ禍なんて○○に比べれば何するものぞ│弱者だと思っていた高齢者の言葉が胸に刺さる

こんにちは。 全国で、高齢者の新型コロナウイルスワクチン接種が始まり、各地で混乱が起こっていますね。 初めてのことなので、自治体の担当者も大変だろうと思います。 ですが、電話をかけ続けてもつながらず、ワクチン接種の予約ができなくて不安を募らせ…

美しく儚い「シャボン玉」は悲しい歌なの?

美しく儚いシャボン玉。最近、休日を家で過ごすことが多くなったので、私は娘とシャボン玉で遊ぶのに夢中です。楽しくシャボン玉で遊んでいると、自然と童謡の「シャボン玉」を歌っています。私が楽しく歌っているシャボン玉の歌は、悲しい意味が込められて…

食品の原価率の低さにびっくり!それでも食べますか?

動植物園に行ったときに、綿菓子を買うのに6歳の娘が30分以上並んだのにはびっくりしました。暑かったので、かき氷も食べましたが、どちらも原価率が低そうですよね。子どもが好きな食品の原価率について調べてみました。

こどもの日は母に感謝する日!端午の節句とこどもの日が同じ理由

娘に「こどもの日は、子どもが自由に出来る日なんでしょ?」と聞かれましたので「こどもの日」について調べてみました。祝日法によると「こどもの人格を重んじ、子どもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」という趣旨だそうです。「こどもの日」というの…

世界一おいしい料理!?娘の言葉に感激!

突然ですが、みなさんにとって、世界一おいしい料理は何でしょうか? 美味しいものを食べるのって幸せですよね。今日は私が幸せな気分になった出来事をご紹介します。昨日の我が家の夜ご飯は6歳の娘のリクエストでオムライスになりました。簡単に作った普通…

コロナ禍の今、伝えたい言葉「時を守り、場を清め、礼を正す」

仕事で伺った学校で、森 信三さんの「時を守り、場を清め、礼を正す」という言葉を見つけました。この言葉には、相手を思いやり相手を敬う気持ちが込められていると思います。一部の若い人が路上飲みしていることが話題になっていますが、コロナ禍の今、みん…

正範語録に学ぶ!「一生懸命だと知恵が出る。中途半端だと愚痴が出る。いい加減だと言い訳が出る。」

仕事で訪問した学校で、胸に響く言葉と出会いましたので、みなさんにご紹介します。「一生懸命だと知恵が出る。中途半端だと愚痴がでる。いい加減だと言い訳がでる。」これは武田信玄公が唱えた言葉がルーツという説がある「正範語録」という言葉の一部です…

いのちより大切なものってなに?星野富弘さんの言葉で考えたこと

新緑がまぶしい季節になりましたね。先日、仕事で山の中の学校を訪問し、すがすがしい気分になりました。学校にはよく、絵や言葉などが貼ってあるのですが、その学校で見かけて気になった星野富弘さんの言葉がありましたので、ご紹介します。みなさんは、命…

つながる命!祖父が亡くなる前に残してくれたものとは?

先週娘が小学校に入学しましたので、週末にお墓参りをして娘の入学の報告をしました。私の祖父、娘にとってのひいおじいちゃんは23年前に90歳で亡くなりました。今回、お墓で娘の入学を報告したことで、祖父が大切なものを残してくれたことを思い出しました…

「啐啄の機(そったくのき)」小学校入学式で聞いた言葉の意味は?

昨日は私の住む地域では小中学校の入学式でした。ニュースでも各地の入学式が話題になっていますね。私の娘も、晴れて小学1年生になり、感慨深いものがあります。今日は、私が入学式で聞いた「啐啄の機(そったくのき)」という言葉の意味についてと、入学式…

「時はいのち」相田みつをさんの言葉が胸に響く!SNSでも話題

私は仕事で学校を訪問する機会が多いのですが、今日訪問した小学校に、相田みつをさんの言葉が貼ってありました。「時」という題で「時はいのち」という言葉が胸に響き、はっとしました。相田みつをさんの言葉はSNSでも話題になっていましたので、一緒にご紹…

「槍は切るものではなく通すもの」可能性を信じてやり通す!

NHKの「沁みる夜汽車」という鉄道にまつわる心が温まる物語の番組で、私が感銘をうけた「槍は切るものではなく、通すもの」という内容をご紹介します。大雪で列車が立ち往生してしまい、やりきれないと思っていた時に「槍は切るものではありません。通すもの…

義理の母の誕生日に私がもらったプレゼントとは?

義理の母の誕生日の出来事です。 私は、結婚して以来、誕生日にはプレゼントをあげています。今回は、メインのプレゼントに小さな花束を付けてあげることにしました。義母はとても喜んでくれましたが、私にとって、感動することがありました。私が素敵なプレ…

祝・九州新幹線全線開業10年!「流れ星新幹線」が願いを込めて走る

3月12日九州新幹線鹿児島ルートは全線開業から10年迎えました。今日(3月14日)特別に1便だけ「流れ星新幹線」が鹿児島中央駅から博多駅まで運航しました。今日は九州新幹線の開業10年を振り返り、流れ星新幹線についてSNSの反応をご紹介します。みなさんに…

コロナ禍の中学校卒業式!みんなの思いとIT技術で感動の式典に

今日、私は仕事で中学校卒業式のYouTubeライブ配信をお手伝いをしました。みんなの思いとIT技術で感動の式典になりました。コロナ禍での中学校卒業式での工夫やメリットなどをご紹介します。今後、学校に限らず、さまざまな場面で、IT技術の利用はどんどん進…

新阿蘇大橋が開通!復興のシンボルに喜びの声│展望所や構造について調べました

2016年4月の熊本地震で崩落した阿蘇大橋に替わる国道325号新阿蘇大橋が今月7日に開通しました。新阿蘇大橋は耐久性を考慮した構造になっているそうです。熊本県民にとっては地震からの復興のシンボルである新阿蘇大橋についてSNSの喜びの声や特徴についてご…

1日スマホのない生活をしてみた!スマホなし生活のメリットとデメリット

私は、最近、パソコンやスマホを触る時間が長く、スマホ依存症ではないかと感じていました。今回1泊旅行に行きことになり、24時間スマホ・パソコンを触らない生活をすることに決めました。たった1日ですが、スマホなし生活の感想と、メリット・デメリットに…

夫にキレイと言われたい!私がした3つのこと

結婚して15年になる夫に、最近全然キレイと言われたことがないです。大恋愛の末に結婚したにもかかわらず、文字通り、空気のような存在になっていました。夫婦で褒め合ったり、感謝を伝えたほうが幸せな毎日をおくれそうですよね。 今回、夫にキレイと言われ…

保育園お茶会、子どもたちのお手前に茶道の心を見た!現代に通じる茶道の心とは?

保育園でお茶会があり、子どもたちが保護者にお抹茶を点(た)ててくれました。子どもたちなりに一生懸命に茶筅(ちゃせん)を振り、お茶を点てている様子が、日頃の様子と全然違い、真剣さが伝わってきました。茶道の心は現代にも通じることがありますので、…

「今宵の月のように」いつの日か輝きたい!宮本浩次さんの歌に力をもらう

エレファントカシマシの宮本浩次さんが歌う「今宵の月のように」は、人生がうまくいっていないときに優しく、そして力強く背中を押してくれます。今、うまくいっていなくても、「いつか輝き、熱い涙を流せる日がくるよ」と寄り添ってくれている感じがします…

雛祭りの由来は?子どもに伝えたい義母手作りの「さげもん」に込められた思い!

こんにちは。3月に入り、日に日に春が近づいてくるのを感じています。 我が家の和室には、先月から雛人形を飾り、「さげもん」を下げていて、華やかになりました。そして、娘が赤ちゃんの時に子育て支援センターで作った雛人形も飾っています。 毎年、3月に…

どうして今年の節分は2月2日なの?二十四節気との関係

こんにちは。今日は暖かくて春のような陽気でした。 今年は立春が2月3日で、節分は前日の2月2日になるそうです。節分は毎年2月3日だと思っていたので、初めて聞いたときはびっくりしました。変わることもあるのですね。どうして今年の節分は例年より1日早い2…

早起きは本当に得なの? 早起きのメリットとデメリット

こんにちは。最近私は、早起きが習慣になりました。早起きは3文の得ということわざがありますが、私が早起きすると家族も早起きになり助かっています。以前は、保育園に行きたくない、と言っていた娘が、「早く、保育園に行く!」と言うようになったことも…

くじ引きで当たりを引く秘訣はあるのか?

こんにちは。今日から、仕事始めという方も、いらしゃると思います。お正月の間も、お仕事だった方、家事や育児でお忙しかった方、お疲れさまでした。今年も、よろしくお願いいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、菅首相が年頭の会見で…

お正月料理といえばお節 我が家ではスイカ

こんにちは。皆さんはお正月に何を食べますか?お節でしょうか?お節といっても、今は、伝統的な和風に限らず、洋風や中華などバラエティーに富んでいますね。私は、昨日からご馳走を食べ続け、幸せですが、ちょっと飽きてきました。 そんな時、我が家では、…

コロナに負けるな 冬の花火

こんにちは。先日、私の住む街で、花火が打ち上げられました。 今年は全国各地で、コロナに負けるな、という終息祈願の花火が上がっていましたね。 コロナ禍の中、冬の花火 私の住む街でも、感染対策のため、打ち上げ場所は公表せず、打ち上げ場所も分散され…

物が捨てられない夫と断捨離する私

こんにちは。 クリスマスが終わり、お正月用品が目につく時期になりました。 今日は、朝は冷えましたが、晴天でしたので、日中ぽかぽかと暖かく、掃除日和でした。 冬の晴天の穏やかな日和を冬うらら、と言うそうです。 きれいな言葉だと思います。 我が家は…

コロナ禍のクリスマス

こんにちは。 今日はクリスマス・イブですね。 今年は、コロナの影響で、例年より外出する機会が減りました。 忘年会もないので、夜の街を歩く機会がなくて、 クリスマスソングを聞いたり、イルミネーションを見たり、しないうちに クリスマス・イブを迎えま…